[掲載日] (更新日) この記事は約 2 分で読めます

暑い夏の夜を乗り切る「秘密兵器」!頭を冷やす系グッズ厳選3つ

つめたい

日本の夏は「気候帯が変わったのか?!」と思われるほど、気温が上昇しています。

「暑い夜に『寝られないから・・』とエアコンをつけっぱなしで寝て、翌日ノドが痛かったことがある。」
「オフィスで十分冷えているから、せめて寝るときくらいエアコンから開放されたい!」
そんな経験をしている方、多いのでは?

「頭寒足熱」と昔から言います。
ならば、「頭を冷やすことは良いこと」⇒「頭を冷やそう!」ということで
暑い夜だからこそ、頭を冷やす「冷やし枕」をお勧めします!

永続的に自動で集客・収益化するための教科書で
一緒に学習しませんか?

あなたに以下のことで 悩んでないだろうか?

  • 「在宅で稼げるようになりたい」
  • 「副業をはじめたが、いっこうに成果がでない」
  • 「ブログで収入を得たいが続かない」
  • 「ワードプレスで収入を得たいが続かない」
  • 「広告やLINEからの集客を得たい」
  • 「講師としても初めてみたい」
  • 「自由にできるお金が無い」
  • 「ブログやサイトで収入を上げたいが方法がわからない」
  • 「クラウドソーシングで稼げるか不安だ」
  • 「途中でついていけなくならないか不安だ」
  • 「副業したいけど稼げるか不安だ」

そんなお悩みのあなたにこそ 取得して頂きたい内容です!

このメディアを運営している制作・マーケティング相談のプロが
全て無料で相談と学習できるように
メルマガ講座を開設しました。

いまなら、先着300部限定で無料プレゼント付です。

暑い夏の夜を乗り切る秘密はここにあった!~厳選3アイテム

「昔ながらの水枕」ダンロップ水枕

氷まくらには、こんないいところがあります。
頭を動かすと水と氷のガラガラガラという音がしてなんとも涼しげです。
また、昔、母親に熱を出したときに氷枕で看病してもらった経験のある人にとっては、その時の思い出が蘇ったりしてノスタルジックさ満載の夏の夜になること請け合いです。

アイスノンソフト


氷を入れたり、水を出して乾かしたりしなくていいお手軽さは、コレには変えがたいですね。
さらに、いわゆる氷枕は、水と氷の音がしますが、それが心地よく感じない人には、こちらがおススメです。
「ソフト」と商品名に入っているように、柔らかな当たりです。

冷やし枕のカバー

冷たい枕をダイレクトに枕にすると、いかんせ冷えすぎます。
タオルで巻くなり何なりしなくてはなりません。
でも、このような専用カバーがあれば、寝ている間にずれる心配もありません。

【注意】冷やし枕の下の枕は、ちょっと低めなものを

普段使っている枕の高さに、冷やし枕の高さがプラスされます。
ですので、枕の高さに敏感な人は、普段使っている枕よりちょっと低めの枕を使うほうがベターです。

横になるや否や、スーっと眠りに落ちていきます。

睡眠
何しろ、暑い夜に後頭部が冷たいのは、本当に気持ちがいいのです。
騙されたと思って一度やってみてください。
まさに、「眠りに落ちる」という表現がピッタリです!

「あ~気持ちがいい」と思った瞬間、寝てもいいように、エアコンを消すかタイマーセットをして、電気を消して横になることをおススメします!

熱帯夜で寝苦しかったという友達や同僚を尻目に、朝までぐっすり寝れて、夏バテせずに夏を越すことができます。
何より寝るときの楽しみとして「冷たい枕がある!」ということが、至福の喜びとなります。
暑い夏の夜、楽しんじゃいましょう!