[掲載日] (更新日) この記事は約 4 分で読めます

DQ新作アプリ『星のドラゴンクエスト』で自由度の高いプレイを楽しもう!

2015年10月15日リリース、スマホ版ドラゴンクエスト新作アプリ『星のドラゴンクエスト』。(以下星ドラ)
今回のドラクエは、非常に自由度の高いアプリとなっている。
惑星内を探索して、いろんな場所へ探検!星に迫りくる危機を救おう!

永続的に自動で集客・収益化するための教科書で
一緒に学習しませんか?

あなたに以下のことで 悩んでないだろうか?

  • 「在宅で稼げるようになりたい」
  • 「副業をはじめたが、いっこうに成果がでない」
  • 「ブログで収入を得たいが続かない」
  • 「ワードプレスで収入を得たいが続かない」
  • 「広告やLINEからの集客を得たい」
  • 「講師としても初めてみたい」
  • 「自由にできるお金が無い」
  • 「ブログやサイトで収入を上げたいが方法がわからない」
  • 「クラウドソーシングで稼げるか不安だ」
  • 「途中でついていけなくならないか不安だ」
  • 「副業したいけど稼げるか不安だ」

そんなお悩みのあなたにこそ 取得して頂きたい内容です!

このメディアを運営している制作・マーケティング相談のプロが
全て無料で相談と学習できるように
メルマガ講座を開設しました。

いまなら、先着300部限定で無料プレゼント付です。

星のドラゴンクエスト PV

タイトル:星のドラゴンクエスト
ジャンル:RPG
対応機種:iphone/Android

010 キラキラ
画面に表示される惑星。拡大や回転で自由に惑星を回すことが出来る。
キラキラは、アイテムが落ちている。(1日1回リセット)

バトルシステム

星ドラのバトルは基本オートプレイで、早送りも可能。
スキル使用時のみ操作が必要になります。

必殺技はキャラ全員のコンボをつなげて大ダメージ!
4こん 006
4コンボで150%のダメージ!
せっかくのコンボ中にミスは悲しいですね・・・
スキルをうまく使って強敵を倒しに行こう!

ドラクエおなじみの転職機能!

ドラクエと言えばおなじみの転職システム。星ドラでもダーマ神殿に到着以降は自由に転職が可能となっています。
転職でスキルをあげて、どんどんキャラを強くしていこう。
キャラ画面からいつでも転職が可能となっています。
転職
そして転職機能と同時に、マルチプレイ機能も解放!

マルチプレイで強敵に挑もう!

星ドラでは最大4人までのマルチプレイが可能。
スタンプ機能も使え、気軽にコミュニケーションがとれる仕組みとなっている。
スタンプ 001
こんな感じで、キャラアイコンの上部に、押したスタンプが表示されます。

スタンプのデザインは人気イラストレーターの「カナヘイ」さん。
バトル中に思わずほっこりしてしまうような、可愛いスタンプが勢ぞろい。

マルチプレイ10人目までは初顔合わせボーナスで、課金アイテムのジェムが1人につき300個もらえる。(以降100人目までは50個ずつ)

レア装備が手に入るふくびきは、1回300個が必要になってくるので、序盤はマルチプレイでジェムを稼いで、レア武器をたくさんとりたい。

キャラクターを着せ替えて自分好みにカスタマイズ!

星ドラではキャラクターの髪型や顔、肌の色を変えることが出来る。
自分好みにカスタマイズして、冒険をより楽しもう!
008 001

歴代ドラクエのイベントも実施!

イベントクエストでは、歴代ドラクエのキャラそっくりになれる装備品がもらえるほか、マルチプレイで使えるスタンプももらえるので、要チェックしておきたい。
そして実施期間中は、ふくびきで歴代ドラクエの装備品が手に入ることも。過去にはスライム装備も実施されました。

星のドラゴンクエストまとめ

自由度の高い作品となった今回のドラクエ。歴代ドラクエの装備を取りに行ったり、近くの友達もちろん、遠くの離れた友達ともバトルでスタンプなどをうまく使って、たくさんコミュニケーションを取ってください!

アプリで遊んでいると、いきなり落ちてデータが飛んでしまったりということもたまにあります。
星ドラでは、データバックアップをすると【300ジェム】がもらえるので、万が一に備えて、バックアップは取っておきましょう。
※SNSアカウントが必要です

星のドラゴンクエストをダウンロードする