簡単すぎてゴメンなさい!~ホームページをフェイスブックでシェアする方法~

フェイスブックチェック中

日々、チェックするホームページ、「これ!友達に教えたい!」ということが、ままあるのではないでしょうか?

私もご他聞に漏れず、一日に何回もあります。

そんなときに便利なのが、 ブックマークバー(Google Chromeの場合)に置ける

Share on Facebook」(Facebookでシェア)のボタンです。(下の画像の赤い資格の中です)

これをお気に入りバーにドラッグして追加すれば、Facebookにログインしていない場合でも、友達とホームページをシェアすることができます。

フェイスブックでシェア

 

目次

コピペから開放されると作業効率が40%上がる!

パソコンを使い始めた頃、「コピペ」という言葉の意味がわかりませんでした。

でも、その「コピペ」=「コピー・アンド・ペースト」を知り、ショートカットでできるようになると、「なんと効率的に作業ができるようになったんだろう!あ」と自分に陶酔したときもありました。

ところが、もう1段階上のステップがあったのです!

それが各々のアプリやブラウザーでの右クリックや、ブックマークバー(Google Chromeの場合)を使いこなすことです。

そのうちの1つがまさにコレです!

いろいろな設定についてお知らせします!

使い方はカンタン!

フェイスブックでシェアのバリエーション

①シェアする場所を選ぶことができます。

【(自分の)タイムラインでシェアする】

⇒公開範囲は②で決められます。

【友達のタイムラインでシェアする】

⇒友達のタイムラインに自分の名前入りで投稿されます。
みんなに見られたい場合こちらからどうぞ。

【グループでシェアする】

⇒グループの仲間内での共有事項はこちらでどうぞ!
ちなみに、グループは、公開非公開があるので用途によって範囲を決めると便利です。

【管理している(FB)ページでシェア】

⇒コレは便利です!日々更新されている方、いちいちコピペしなくても、ボタンひとつでシェアできます。

【友達にメッセージで送る】

⇒メールでなくフェイスブックでのやりとりが多い人とは、公開されずに相手に直接メッセージとして送れます。これも便利です。他の人は見れません。

②シェアする範囲も選べます

公開、友達、自分だけなど、用途に応じで範囲を決めます。

わたしは、自分の覚書的に使うのときに「自分のみ」を使います。

フェイスブックのシェアに関して

あくまでも個人的見解ですが、あまりにも多いシェアは、他の人のタイムラインのボリュームをいたずらに増やすことになるので、公開範囲を考えて、シェアすることをおすすめします!

 

 

目次