無印良品アプリの使い倒し方・評判!絶対お得な3選知らない人は損してる?

MUJIアプリで二人でお買い物

いろいろなショップのお得アプリがありますが、入れたはいいけど容量が重くてあまり使わない….そして、アンインストールされていく、悲しいアプリもあります。

そんな数々のアプリの中で、がんばって生き残っている優れものアプリの一つがMUJI passportです。

無印アプリ

目次

1.「無印週間」という10%OFFのタイミングで欲しいグッズを狙い撃ち!

何と言っても10%OFFのメールが来て、そのタイミングを逃さずお買い物ができるのは、助かります。

欲しかったけど、我慢していたあの品この品、「10%OFFだから、お得だわ!」とついつい財布のひもが緩みます。

特に、金額の大きいものを買う時には、わざわざそのタイミングを待ってもいいくらいです。

ちなみに私は、スーツケースに目星をつけておいて、無印週間を待って買いました!!

使い方は、そのバーコードをお店で提示すると、一割引で購入できます。

2.誕生日月には500円クーポンも!

https://www.youtube.com/watch?v=ke-sL26KJB0

使い方が、Youtubeにアップされています!

また、誕生日月には500円クーポンも発行され、お得に買い物できます。

日々の買い物にもポイントが付いてきます。

また、カタログ機能も備えており、紙のカタログライクなインターフェースで検索することができます。

さらにすごいのは、位置情報の設定をオンにしておけば、カタログにあるものが近隣のどの店舗で在庫されているかまで調べてくれます。

在庫があるかどうかわからずに店舗に行って、無かった→残念!という悲しい動線がなくなります。

電話をかけなくてもネット上でわかるというのも、なんともありがたいサービスです。

そして、ご丁寧に経路や電話まで表示してくれるのです。

自分のニーズを見極めて、取捨選択して行くことは、快適なスマートフォンライフには欠かせないメンテナンスだと思います。 限りあるスマートフォンのメモリーを有効に使いたいものです。

3.私の使用例

今自宅で使っている、玄関先の財布やらハンカチやらを入れている棚の中の整理をするのにとても便利で、もう一つほしい!と思いました。

買いに行くにしても、行きました⇒ありませんでしたでは、がっかりします。

ですので、まずウェブカタログで商品を探します。

ほしい商品@ネットカタログ

その後、赤のボタンを押すと、近くの在庫のあるお店を検索してくれるのです!

しかも、在庫状況まで、教えてくれるという気の利きよう。

驚きました!

店の在庫

MUJI passportをダウンロードする

目次